第2土曜日だった9月9日。
小学校との2回目の合同練習を行いました。
「土橋音頭」を地域の方に指導していただき、グループごとに中学生が小学生に教えるという形をとっていました。
これまでになく、みんなしっかり踊れているという感想があちらこちらから聞こえてきました。
暑い中ですが、計画通りに練習が進んでいます。
7月17日(水) 今年最後の水泳の授業は、着衣水泳でした。 着衣の状態での泳ぎにくさやペットボトル1本による浮力などを実際に体感した授業でした。 先日の救命救急講習会に続いて、万一の場合の対処法について考える機会となりました。 楽しく充実した夏休みにするためにも、安全を第一に生...